自己紹介
こんにちは!「南カリフォルニア駐在録」を運営している Mito です。
私は 2022年から2024年まで米国駐在を経験した理系会社員 です。
駐在期間は決して長いものではありませんでしたが、実は、駐在前からアメリカでの生活経験がありました。
そのため、単なる「海外生活の初心者」ではなく、 すでに生活経験があるからこそ、普通の駐在員が気づきにくい視点 からの情報をお届けすることができます。
海外での暮らしは、期待と不安が入り混じるものですが、 その経験をより楽しく、より充実したものにするための情報を発信 しています。
サイト運営の思い
海外に生活の拠点を移すことに不安を感じる方は多いと思います。
「言葉の壁」「文化の違い」「生活習慣のギャップ」など、様々なハードルがありますよね。
私自身も、駐在生活を始める前は多くの不安を抱えていました。
しかし、実際に生活してみると 驚くほど楽しいことがたくさんあり、日本にいるだけでは得られない経験や新たな視点を手に入れることができました。
そんな私が得た経験を少しでも、あらかじめ知識として持っておければ、駐在経験はより豊かになるのではないか?
そんな思いを持つに至りました。
私の経験が、これからアメリカで暮らす方々の 「少しでも役に立てば」 という思いで、このサイトを運営しています。
読者の皆さまへ
米国での生活には、不安を感じることも多いでしょう。
しかし、それ以上に ワクワクするような新しい発見や、日本にいるだけでは得られなかった貴重な経験 が待っています。
「南カリフォルニア駐在録」では、現地のリアルな生活情報、駐在生活の知恵、現地での楽しみ方 などを、できるだけわかりやすくお届けしていきます。
海外生活は、人生の大きなチャンスです。
ぜひ、この機会を存分に生かしていただきたいと思いますし、その一助として当サイトが少しでもお役に立てれば、こんなに嬉しいことはありません。
今後ともよろしくお願いいたします!
Mito
南カリフォルニア駐在録